1205件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

塩谷町議会 2022-12-13 12月13日-03号

◆9番(橋本巖君) 私これいつもちょっとこれ迷うんですけれども、要するに、職員について、国家公務員、また地方公務員については、人事院勧告で決まっていくということなんですが、我々議員とか町長等というのは、この人事院勧告とは全く関係のない扱いなんですしょうけれども、これ町長提案理由説明のときには、特別職に関わる給与の改訂、11月に国会で改定があったということで、これは要するに、人事院勧告とは全く別に、

鹿沼市議会 2022-12-08 令和 4年第4回定例会(第3日12月 8日)

まず、人数任用期間についてでありますが、会計年度任用職員地方公務員法の改正により、新たに制度化されたものであり、職務の執行に当たっては、常勤職員と同様の服務、規範が適用されております。  人数につきましては、特別職を含めた常勤職員が866人であるのに対し、月に16日以上勤務する会計年度任用職員は451人であります。  

大田原市議会 2022-11-28 11月28日-01号

議案第75号 大田原公平委員会委員の選任につき同意を求めることについては、現在、本市の公平委員会委員であります髙橋正実氏が、令和4年12月15日をもってその任期が満了いたしますため、後任の委員として藤田佳宏氏を最適任者と認め選任したいので、地方公務員法第9条の2第2項の規定により、議会の同意を求めるものであります。  よろしくご審議の上、原案のとおりご同意賜りますようお願い申し上げます。

大田原市議会 2022-09-20 09月20日-05号

議案第56号 大田原職員定年等に関する条例の一部を改正する条例制定については、平均寿命の延伸や少子高齢化の進展を踏まえ、豊富な知識、経験、技術を持つ高齢期職員を確保することで社会保障を維持し、また高齢期における多様な職業生活設計支援を図ることを目的とした地方公務員法等の一部改正に伴い、職員定年を段階的に65歳に引き上げることに関し必要な事項を定めるため、条例の一部を改正するものであります

大田原市議会 2022-09-07 09月07日-02号

◆2番(秋山幸子) 議案第57号 地方公務員法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例整備に関する条例制定についての58ページの7番になりますが、当該職員の受ける号給に応じた額に100分の70を乗じて得た額というのは会計年度職員よりも改善されていると聞きますが、厚生労働省の調査では60歳時の給与70%は人事院を根拠としているということですが、企業規模100人以上で76.2%です。

那須塩原市議会 2022-09-02 09月02日-01号

本案は、地方公務員育児休業等に関する法律の一部改正に伴い、条例の一部を改正するものです。 改正内容は、育児休業取得回数制限緩和非常勤職員育児休業取得要件緩和するものです。 次に、議案第69号 那須塩原税条例等の一部改正についてです。 本案は、地方税法の一部改正に伴い、条例の一部を改正するものです。 

大田原市議会 2022-06-15 06月15日-02号

改正地方公務員育児休業法令和4年10月1日に施行されることに伴い、職員育児休業取得回数制限緩和されます。今回の改正のポイントといたしまして、育児休業取得回数現行原則1回から原則2回に変更になるとともに、男性職員育児休業取得促進を図るため、妻の出産後8週以内の育休も現行の1回から2回に変更になります。  

那須塩原市議会 2022-02-25 02月25日-01号

本案は、会計年度任用職員給与について、令和4年10月1日に施行される地方公務員等共済組合法改正による共済組合員の増加及び掛金の支払い時期の変更に備えるため、条例の一部を改正するものです。 次に、議案第25号 那須塩原国民健康保険税条例の一部改正について申し上げます。 本案は、那須塩原国民健康保険税賦課限度額及び基礎課税額所得割率等変更するため、条例の一部を改正するものです。 

市貝町議会 2021-12-15 12月15日-02号

そして今町にとって一番緊急性が出てきたのは、サシバの里創造保全条例、利潤を追求するソーラーパネル事業者にとっては、これは最大の足かせですので、町に対して訴訟化に発展すると思っていますので、報、連、相、各課で対応していると個人で訴訟されてしまいますので、町長に全部上げれば全部町長の責任になるからということで町民くらし課とか農林課に言っていますけれども、そういうことで報、連、相は地方公務員の命に関わってきますので